生活 焼き鳥缶そのまま食べてみたけど悪くないよ。でもやっぱりひと手間加えたい! 2021年9月28日 hmmydys shomey 缶詰のおつまみってパカッと開けてすぐに食べられるのが魅力ですよね。 久しぶりに焼き鳥缶を買ってきたので、どうやって食べようか悩んだので …
生活 オイルサーディンの残ったオイル飲む?飲まないけど料理には使いたい 2021年9月6日 hmmydys shomey オイルサーディンの残ったオイルには旨味がしみ込んでるのでオイルサーディン好きなら飲んでしまいたいという人も多いかもしれない。 しかし、 …
生活 オイルサーディンそのまま食べる人へ、ちょい足しで味変したら最強おつまみになるよ! 2021年9月1日 hmmydys shomey お酒のおつまみにオイルサーディン。最高です。でも値段が高いからちょっと贅沢したいときしか買いません。毎日だと飽きちゃうしね。 そんなあ …
生活 天ぷら以外で!そうめんに合う献立、付け合わせおかず 2021年7月12日 hmmydys shomey 今日はそうめん!そうめんといえば天ぷら。でもそうめん&天ぷらはもう飽きた。・・・いや違う、揚げ物したくない! 献立にそうめんは決まった …
生活 肉うどんは豚肉を甘辛く。ホントはすき焼きのタレで作りたかったのだが 2021年4月3日 hmmydys shomey 肉うどん大好きです。何肉を使うかは牛肉と豚肉で分かれるところですが、庶民の僕は絶対豚肉。豚肉と玉ねぎを甘辛く味付けしてうどんの上にのっけるシ …
生活 車載スマホホルダーをヴォクシーにつけたんだけど取付け位置に悩まされた。 2021年1月4日 hmmydys shomey 車のナビを使わなくなって何年経っただろう。僕はスマホのグーグルマップをナビとして使うようになってから車のナビを全く使わないようになりました。 …
生活 【サバ水煮缶】そのまま出してアレで食べる食べ方が一番うまい。 2021年1月3日 hmmydys shomey 安い、うまい、骨まで食べられて汁も出汁に使える。サバ水煮缶は財布にも健康にもやさしい缶詰。 レシピや調理方法もいろいろあって常備してお …
生活 【カーナビ】10インチの大きさにビビった。後部座席3列目からでもよく見える。 2020年12月15日 hmmydys shomey カーナビはデカければデカいほどよい。というわけで10インチナビがいかほどの大きさなのかを紹介したい。 画面の大きさを表すインチは対角線 …
生活 中古車の選び方、3年落ち3万キロか5年落ち5万キロでワンオーナーがおすすめ 2020年11月16日 hmmydys shomey 中古車選びで重要なのが何年前の車で何万キロ走っているのかということ。年式と走行距離のバランスがいい中古車を選ぶといいクルマに出会う確率はあが …
生活 親子丼の鶏肉はモモ肉、ムネ肉、どっち? 2020年10月25日 hmmydys shomey 親子丼に使う鶏肉はモモ肉か?ムネ肉か? 特に決まりはないのだが、もも肉で作ったほうがジューシーで美味しい。という意見が大多数だ。 ウチの親子丼もモモ肉を使うことが多い。 …