生活 汗拭きシートを使うと痛いとか寒いとか・・・。本当のところはどう? 2022年7月9日 hmmydys shomey 今年2022年は6月なのに梅雨があけてしまって早くも夏本番の暑さ。ほんの少し外に出るだけで汗がすごいことになってしまいます。 汗をかく …
生活 エアコン4台を同時使用するとブレーカーは落ちる?契約アンペアはどのくらいにしたほうがいいか。 2022年6月30日 hmmydys shomey 真夏の暑い夜はエアコンがないと眠れません。うちは1階と2階にエアコンが1台ずつあって暑い日はエアコンのある部屋に集まって寝ていました。 …
生活 扇風機は何度から?何月から何月まで使う?いつ出していつ片付けるのがいいのだろうか。 2022年6月24日 hmmydys shomey 扇風機は何度になったら使いますか?また、何月から何月まで使いますか? 会社や学校ではエアコンや暖房器具や扇風機といったものを使う場合、 …
生活 星形ドライバーの代用にマイナスドライバーはやめたほうがいいけどやっちゃった。使うとどうなるの? 2022年6月19日 hmmydys shomey 星形のねじを回すドライバー(トルクスドライバー、ヘックスローブドライバー、ヘクスローブドライバーとかいう言い方もあり)が家にないときマイナス …
生活 マヨネーズ嫌いさんのためにサンドイッチを作る。どうしたらいい? 2022年2月5日 hmmydys shomey うちの長女、次男がマヨネーズが嫌いなので料理にはなるべく使わないようにしています。僕も妻もマヨネーズは好きなのでなんでマヨ嫌いな子が2人もい …
生活 スッキリ簡単!茹で卵の殻をむくとき皮がくっつく問題が解消される茹で方 2021年10月27日 hmmydys shomey 茹で卵の殻をむくときに薄皮がくっついて卵がボロボロになっちゃうことがあります。 白身に皮がくっついちゃうと殻をむくと白身がボコッととれ …
生活 【簡単です】ゆで卵が割れちゃう問題を解決。お湯に入れた瞬間のひび割れを防ぐ茹で方。 2021年10月25日 hmmydys shomey ゆで卵を作るときにお湯に入れた瞬間にヒビが入って割れちゃうことがあります。 割れないようにする方法として、よく言われている方法が2つあ …
生活 カップラーメンのお供に何食べる?もう一品欲しいからおすすめ教えて。 2021年10月24日 hmmydys shomey 今日のご飯はカップラーメンにしよう!っていうとき、 カップラーメンだけでは物足りないから何かもう一品食べたいですよね。 カップラ …
生活 デュラブルコートって何?サーモスフライパン28cmを2か月使ってみた。デメリットはある? 2021年10月6日 hmmydys shomey サーモスのフライパンを買っておよそ2か月経ちました。 まだ2か月ですのでコーティングも剥がれてなく食材がフライパンにこびりつくようなこ …
生活 シャプトン刃の黒幕を面直し。2千円のダイヤモンド修正砥石でやってみた。 2021年10月3日 hmmydys shomey シャプトン刃の黒幕を使い始めて2か月ほど経ちました。包丁とぎがちょっと楽しくなってきました。 そろそろ砥石の面直しが必要かなと思って修 …