家電・デジタル機器 お風呂シェーバーならマクセルイズミ!実は安いモデルがおすすめなわけとは 2021年3月30日 hmmydys shomey かつてT字カミソリ派だった僕はヒゲ剃りはお風呂でするものだと決めつけていました。冬場だけは寒いので脱衣所で電気シェーバーを使って剃っていまし …
家電・デジタル機器 コスパで選ぶなら除湿機はコンプレッサー式、冬でも効果ありでした。 2020年12月13日 hmmydys shomey ずっと欲しかったコンプレッサー式の除湿機を購入しました。 除湿機はコンプレッサー式の他にデシカント式、ハイブリッド式がありますが、最も …
オーディオ ウォークマンAシリーズの容量16GBと32GBどっちにするか。 2020年8月14日 hmmydys shomey ウォークマンAシリーズの容量16GBと32GBどっちにするか。答えは簡単そうで簡単ではなかった。 個人的な回答はこうだ。 SDカ …
家電・デジタル機器 シェーバーの洗浄機って必要?いらないよね、お金かかるし面倒くさいしでデメリットしか感じない。 2020年5月17日 hmmydys shomey 「シェーバー 洗浄機 いらない」って検索してるのに洗浄機あったほうがいいよという情報ばかり。だれか正直にいらねーってハッキリ言ってくれよ。 …
家電・デジタル機器 最新スゲー!食洗機の掃除が面倒じゃない。パナソニックさすが考えてるな〜 2020年5月10日 hmmydys shomey 食洗機の手入れ、メンテナンスは面倒なものだろうか。手入れ、メンテナンスといってもできるのは掃除くらいなのだが、過去の経験から長持ちさせるには …
家電・デジタル機器 100均セリアのUSBポートを2個口にするその名もUSBツインチャージャー買ってきた 2020年5月9日 hmmydys shomey 100均セリアのUSBポートを2個口にするアイテムをゲットした。その名もUSBツインチャージャー。 これ最初に言っておくが充電専用だか …
家電・デジタル機器 プリンターをエプソン、キャノン、ブラザーの順に買い替えた。次はどこのメーカーにする? 2020年5月2日 hmmydys shomey インクジェットプリンターといえば、エプソン、キャノン、ブラザーが3大メーカー。それぞれメーカーに特徴があり買い替えを考えるとき、今までのプリ …
オーディオ JVCグミホンレビュー、カナル嫌いにおすすめ!ステレオミニイヤホンHP-F140は買いか? 2019年8月14日 hmmydys shomey JVCのステレオミニイヤホンHP-F140、グミホンを買いました。40代の男性が買うような見た目ではないのですが、いい意味で期待を裏切られて …
オーディオ カナル型苦手な親子が安い有線インナーイヤーイヤホンをいろいろ買って比較してみた 2019年8月4日 hmmydys shomey 耳に突っ込むタイプのカナル型イヤホンは痛くて苦手なんです。でも、今使ってるウォークマンの付属イヤホンはカナル型だし、店で売ってるのもカナル型 …
オーディオ Victure MP3プレーヤーM5レビュー、カチカチボタンと軽さがいいぞ 2019年8月2日 hmmydys shomey Victure MP3プレーヤーM5を購入したのでレビューします。 先日、息子がAGPTEKのMP3プレーヤーを買ったところ娘が同じも …