Windows10からWindows11にアップグレードすると、Windows10でもともと使っていたファイルとかアプリってそのまま使えるのでしょうか?
ファイルに関しては何も変わらず使うことができます。
アプリはいろいろありますのですべて使えるとは言い切れません。僕の場合Windows10のときと何も変わらず使うことができました。
基本的に何の設定変更もなくアップグレード前の状態で使うことができます。
僕も最初は使えないアプリとかあったらすぐにWindows10に戻すつもりでいたのですが、今のところ使えないものはないです。思っていたよりも変わらなかった印象です。
ファイルはそのままですが、ファイルエクスプローラーは結構変わっていました。
上部のメニューがかなりスッキリしています。
右クリックからの表示も慣れが必要。
よく使うコピーや名前の変更は上部メニューにもあるし右クリックしてアイコンから使うようになっています。
賛否あるかもしれませんが慣れたらこっちのほうがいいかも。
広告
広告