スクショした画像や時刻表、時間割などを写真に撮ったときに画像のショートカットがあると便利です。
Androidで画像のショートカットを作る方法はいくつかあります。
できれば新たにアプリは入れたくなかったのですが、ピクセル6ではやり方が分からずアプリを入れてやることにしました。
使ったアプリは「写真のショートカット」
このアプリを選んだのはシンプルでわかりやすく使い方に悩まなくてよかったから。広告が入ってしまいますが画像をジャマすることはないのでそこまで気になりません。
広告
Android(Pixel6)で画像のショートカットを作成
グーグルプレイから「写真 ショートカット」で検索

「写真のショートカット・ホーム画面から写真接続」
というアプリ
アプリを開きます

いやこれシンプルすぎる
「ショートカットを作成」をタップして写真を選びます。

タイトルを入力

「ショートカットを作成」を押します。

アイコンを長押しすると動かすことができるので好きな場所にアイコンを置くことができます。
「ホーム画面に追加」を押すとホーム画面の空いているところにショートカットアイコンができます。

このアプリは写真のショートカットを作るのみの機能なので非常にシンプルでわかりやすいです。
僕は家族の予定が書かれているカレンダーの写真を撮ってショートカットにしています。
アプリはできるだけ入れたくない派ですがこのアプリなら許します。
広告
広告









