本ページはプロモーションが含まれています
生活

中古車の選び方、3年落ち3万キロか5年落ち5万キロでワンオーナーがおすすめ

中古車選びで重要なのが何年前の車で何万キロ走っているのかということ。年式と走行距離のバランスがいい中古車を選ぶといいクルマに出会う確率はあがる。

ここで言ういいクルマとはしっかりメンテナンスされていて劣化が少なく長持ちする車のこと。

タイトルにある3年落ち3万キロ、5年落ち5万キロというように1年1万キロ程度走っている車はとてもバランスがよく狙い目なんです。その理由を説明していきます。

1年1万キロ程度走っていてワンオーナーの中古車がいい理由

年間走行距離が1万キロ程度の車はたいてい毎日車を使っています。車に限らず機械は毎日動かしていたほうが長持ちします。

また1年1万キロくらいの車は、いいタイミングでオイル交換をしている可能性が高いです。

新車で購入したら普通の人は半年に一回は定期点検をします。オイル交換のタイミングは人それぞれですが半年5000キロのタイミングで毎回交換されているのであれば、かなり状態のいいエンジンだといえます。

新車購入したワンオーナーだと定期点検でメンテナンスを継続してしっかりとやっている可能性は高いです。

オーナーが変わってしまうと中古で購入して点検の案内が来ないこともあるのでメンテナンスがしっかりされているかというところに不安が残ります。

3年落ち3万キロ、5年落ち5万キロがなぜいいのか

タイトルに示した3年落ち3万キロ、5年落ち5万キロがなぜいいのかというと、年間走行距離が1万キロ程度でメンテナンスされている可能性が高いということと、車検のタイミングで手放しているということ。

車を買い換えるタイミングで一番多いのが車検。新車購入から最初の車検が3年後、次の車検はその2年後(新車購入から5年後)、3年落ち5年落ちの車は車検のタイミングで買い替えた車です。

車検以外で買い替えとなると事故か故障が考えられます。もちろん直せば乗れますが事故車は思わぬところがゆがんでいたりするのでできれば避けたいですね。特に軽自動車の事故車は安くても手を出さないほうがいいでしょう。

車検のタイミングで売った車であれば、車に問題がない可能性は高いといえます。

年式と走行距離、どちらを重視する?

中古車選びにおいて年式と走行距離は最も重要視するところなのですが、どちらが重要なのでしょうか?

もしあなたが長く乗れる中古車を探しているのであれば、年式を重視したほうがいいでしょう。年式を重視したほうがいい理由は13年を超えると自動車税、重量税が上がってしまうからです。

7年落ちの中古車を買った場合、6年乗ったら税金が上がります。10年落ちなら3年後です。購入時にその車を何年乗るかということを考えておくと選ぶときにどの年式までならいいかということがわかってきます。

では、走行距離は重視しなくてもいいのかというと、そうではありません。

年式が新しいのに走行距離が結構いってる車がありますが、そういう車はおすすめできません。

というのは、大抵の人は車の点検を半年ごとにやります。走行距離が長い車はオイル交換や消耗品の交換が適正でない場合があります。

年式と走行距離はどちらも重要でバランスのいい車がよいでしょう。僕は年間走行距離が5000キロ〜15000キロくらいを目安に選ぶようにしています。3年落ちなら15000キロ〜45000キロ、5年落ちなら25000キロ〜75000キロくらいまで。

昔は10年10万キロが車の寿命なんて言われていたけど、今の車は20年30万キロとかでも普通に走れる品質になってる。しっかりメンテナンスしていればの話だけどね。中古車もハズレはほとんどなくなってきていると思う。そのかわり値段もそこそこだけどね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です