Chromebook 【Chromebook】ロジクールのワイヤレスマウスがやっぱり一番。唯一のUSB-Aポートふさいでも使っちゃう 2021年3月18日 hmmydys shomey マウスはロジクールと決めつけていた僕だがChromebookを買ったときエレコムに浮気したことがある。ChromebookはHP Chrom …
スマホ・タブレット iPhoneの寿命って5年くらいかな。え、3年なの?もしかして依存症の方ですか。 2021年3月12日 hmmydys shomey iPhoneの寿命についてですが、だいたい5年くらいかなというのが実感です。2,3年で寿命を迎える人は仕事で四六時中使っている人か依存症iP …
スマホ・タブレット iPhoneを欲しがる高校生にモヤモヤする父の話 2021年2月28日 hmmydys shomey なんで高校生はiPhoneを欲しがるのだろうか? もう法の力で高校生iPhone禁止令を出してくれと願う。本気で。 うちでは高校生に …
スマホ・タブレット マイネオからUQモバイルにMNP乗り換えのやり方。今使ってるiPhone8にsimカード差し替えて使ってみた。 2021年2月13日 hmmydys shomey 格安SIMを使い始めて5年くらい経ちました。携帯の通信料金が2千円を超える月はもうありません。docomoから格安SIMのIIJmioに乗り …
生活 車載スマホホルダーをヴォクシーにつけたんだけど取付け位置に悩まされた。 2021年1月4日 hmmydys shomey 車のナビを使わなくなって何年経っただろう。僕はスマホのグーグルマップをナビとして使うようになってから車のナビを全く使わないようになりました。 …
生活 【サバ水煮缶】そのまま出してアレで食べる食べ方が一番うまい。 2021年1月3日 hmmydys shomey 安い、うまい、骨まで食べられて汁も出汁に使える。サバ水煮缶は財布にも健康にもやさしい缶詰。 レシピや調理方法もいろいろあって常備してお …
生活 【カーナビ】10インチの大きさにビビった。後部座席3列目からでもよく見える。 2020年12月15日 hmmydys shomey カーナビはデカければデカいほどよい。というわけで10インチナビがいかほどの大きさなのかを紹介したい。 画面の大きさを表すインチは対角線 …
家電・デジモノ コスパで選ぶなら除湿機はコンプレッサー式、冬でも効果ありでした。 2020年12月13日 hmmydys shomey ずっと欲しかったコンプレッサー式の除湿機を購入しました。 除湿機はコンプレッサー式の他にデシカント式、ハイブリッド式がありますが、最も …
雑記、コラム セレナに10年10万キロ乗ったけど寿命を迎えた感じが全然しないぞ。長持ちさせるにはメンテナンスがすべて。 2020年12月3日 hmmydys shomey 車の寿命は10年10万キロなんて言われていたが、今の車はもっと長生きできるようだ。僕の愛車セレナがちょうど10年で10万キロ乗ったのですがと …
生活 中古車の選び方、3年落ち3万キロか5年落ち5万キロでワンオーナーがおすすめ 2020年11月16日 hmmydys shomey 中古車選びで重要なのが何年前の車で何万キロ走っているのかということ。年式と走行距離のバランスがいい中古車を選ぶといいクルマに出会う確率はあが …